スタッフ新規募集と求人イベントのお知らせ(2023年1月更新)

となりの.は2020年3月のオープン以来、コンセプトの「いつの間にか、居心地がいい」をテーマに、地域の中であたたかいお店づくりを目指して運営をしてきました。開店当初は新型コロナウイルスの影響もあり、様々な社会的な変化の中で多くの方々に支えていただきました。ここに改めてお礼申し上げます。

今後も継続的な運営をおこなっていくため、オープン3周年を迎える来年(2023年1月以降)より、一部事業リニューアルを実施することにいたしました。

そこで、リニューアルにあたりスタッフメンバーを新規募集いたします。募集業務はカフェの運営だけではなく、となりの.が入居している賃貸マンション「フロール元住吉」のコミュニティマネージャー「守人(もりびと)」としての活躍も期待しています。

フロール元住吉は
「入居マナーを守って、自分も周囲も気持ち良く」
「分かち合うことを楽しむ」
「困ったときはお互い様」
「地域とのゆるやかなつながり」
をテーマにしたコミュニティ型賃貸です。守人によるきっかけづくりを通じて、暮らしを楽しむ住民同士の関係性づくりを進めています。

マンションとカフェ両方でコミュニティづくりの起点となる、やりがいのある仕事になります。ぜひ下記の仕事内容をご覧いただき、ご応募ください。

具体的な仕事内容(募集要項)

<募集ポジション>

守人(もりびと)
(マンションコミュニティマネージャー兼カフェ運営)

マンションと地域住民のコミュニケーションのハブとなり、ゆるやかなつながりをつくるコミュニティマネージャーとしての役割です。住宅の管理窓口共用部を使った空間運営業務〔 主催企画、イベントサポート 〕を中心に、住民の方々との日常を紡いでいく経験ができます。

また、カフェ運営の業務内容としては、店頭接客 〔 オーダー、会計など接客全般 〕、 キッチン補助 〔 メニューの調理 〕、空間運営業務補助 〔 主催企画、イベントサポート、スペース運営・レンタルボックス運営 〕、 SNS更新 など幅広く触れることができます。

<やりがい>

● カフェオペレーションの他、空間や店舗運営の仕方も経験できます
● 一部リニューアルによる新規募集のため、店舗のリブランディングやマーケティングに携わることができます
● 自らのアイデアが実際にメニューやコンテンツとしてアウトプットが可能です

<勤務地>

となりの.(フロール元住吉)
東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩8分程度

<営業時間>

・10:00〜17:00 [ 日、月曜 定休 ] ※2023年3月まで
・10:00〜17:00 [ 火、水曜 定休 ] ※2023年4月以降

<歓迎>

● 事業を一緒に盛り上げてくれる意向のある方
● 飲食業界経験者の方
● アルバイトでも責任感を持って働きたい方
● 自分のスキルを活かしたい方 〔 語学 / コミュニケーションなど 〕
● 土日祝日に勤務可能な方

<募集人数>

若干名

<雇用形態>

アルバイト

<給与>

時給1,071円〜1,200円
※交通費最大500円/日支給

飲食業界の経験がなくても、意欲があり、空間や場づくりに興味がある方大歓迎です!

応募方法

となりの.お問い合わせフォームより、「スタッフ採用希望」と記載のうえご連絡ください。

ご応募お待ちしております。

求人イベント&採用説明会(※終了しました)

また、今回募集する仕事やまちのコミュニティづくりについて、ゲストと一緒に深堀りしていくトークイベントを開催します。イベント後には採用説明会も開催予定ですので、検討されている方はぜひご参加ください!

https://tonarino-community-1123.peatix.com/

https://tonarino-community-1126.peatix.com/

(担当:田中)

ページ
トップへ